現役大学生が株式会社ten 代表取締役 西村淳さんから貰ったアドバイスとは?

今回は保育事業、宿泊事業をはじめ、大企業向けの商品開発やマーケティング企画を展開している株式会社ten 代表取締役 西村淳さん現役の大学生である小田匠磨さんと一緒に伺わせて頂きました。

2人の共通点はなんと共に学生時代に起業をしている点と理系大学に通い、人と話す営業が好きな点です。匠磨さんの話から西村さんは一体どんなアドバイスをするのでしょうか。

西村淳(にしむら・じゅん)さん

1978年3月 熊本県生まれ。
熊本高校卒。九州大学 工学部機械工学科 中退。社員361名、保育園直営園16園、受託運営園13園、訪問看護1事業所、障がい者のグループホーム4施設の経営者。
事業開発・マーケティングコンサルタント。九州大学在学中に起業。飲食店を経営、当時の地域最年少経営者となる。その後2店舗を経営し、同業種9店舗のコンサルティングに携わる。以降、協同組合、財団法人、フランチャイズ本部の立上げや運営などに参画。過去に飲食店、整骨院、ジビエ、保育園など大小20業種を立ち上げた経験から、事業開発とマーケティングを専門とするハンズオン型コンサルティングを行っている。

小田匠磨(おだ・たくま)さん

福岡工業大学の3年生。現在、大学生をしながら自分で髪飾りの事業と学生団体を通して法人営業をしている。少しでも多くの人の役にたち、良いものを広めていく事が夢で前進中。人と関わる事が好きなので、どのような機会でも関わりを持てると嬉しい。

営業が好きな工業系の大学生

  • まずは是非、匠磨さんについてもう少し教えてください!

  • ありがとうございます!

    僕は高校の時に数学が好きで、教えるのが上手いと友人に言われたこともあり、教師になろうと思っていました。けれども、数学以外の勉強が出来ずに、受験に失敗して福岡工業大学に入学します。

    僕は人と話すことや飲みに行くことが好きでしたが、工業系の大学はパソコンに向き合う学生が多くてあまり馴染めませんでした。

  • このままなんとなく就職するのも嫌な気持ちもあり、高校の親友と一緒に何かビジネスをしようと話をしていました。

    ちょうど親友の親戚がドライフラワーの髪飾りを作っていて、その親戚が「これは枯れているのでなく、咲き続けているのだよ」と誇りを持って言い切っている姿に凄いなと感銘を受けます。

    そしてこれを売らせて欲しいと言って、親友と一緒に売り始めてたのが最初のビジネスです。

  • 親友が統計や市場調査をし、僕がいろいろな人に直接会って話を聞く役割で、僕は相手の価値観が分かり、直接買って貰えると営業をしている時の自分が一番楽しいと気づきました。

    そこから、現在は学生団体の法人営業代行も引き受けて、就活サイトの立ち上げや学生目線のInstagram、TikTokのSNS代行もしています。

  • リアルで現場のヒアリングをしてWebの人に言語化して伝える能力は武器になる

  • ありがとう。伝えたい点が3つあって、1つ目はまずは僕も機械工学科の理系で人と話すことが好きだったのだけど、後々になんだかんだ理系ならではの強みも出てきて繋がってきたよ。

    2つ目はtenも中小企業で大学生にリーチしたいニーズがあって、Instagramはやるけども、TikTokまではどうだろうと段階だから、そのSNS代行も広げていくときっとビジネスになると思う。

  • 3つ目は前の時代ではWebとリアルが離れているから、Webの人もリアルの人も相手の場所に行かなかったけれども、今はSNSの力でかなり近くなってきている。

    その時にたくまくんのようなコミュニケーション能力が高くて、サイトも出来る人が現場ヒアリングをして、研究開発の人に言語化して戻す能力はとても強みと価値になると思う。

  • 技術者はなんとなく売れているけど、なんで売れているのか分からない場合が多いから、たくまくんがアンケートやレビューを取って、尖っているところを言語化して際立たせると自覚していない強みが出てより幅広く売れるという意味だね。

    その理系と営業の思考を組み立てが商品と事業開発に繋がり、チャンスになるよ。

  • 凄いです。僕も勉強になります。

  • 周りのレールに乗らずに自分らしさを貫くと自他認める形になる

  • たくまくん話を聞いて自分も大学生の時に友人から普通に大学に行って卒業して、就職すればいいんだよと言われたけど、普通ってなに?と悲しくなったかな。

    普通って相対的なもので、周りと比較するのでなく、自分がどうなりたいかだと思う。

  • 僕も共感するところがありまして、中学生の時に先生の言う話が絶対ということに腑に落ちませんでした。

    確かに先生は経験値もあって、正しい内容もあるかと思いますが、先生の話が絶対かというとそうではないと感じています。

  • 僕も同じで納得いかないことはとことん納得いかないし、少し先に生まれてたからそんなに偉いのかと思っているよ。

    ただちょうど時代がずれきて、前は戦後のフォロワーを作る為の正解を導き出せる人が良かったけど、今は答えのない中で答えを見つけるないといけないから時代に合ってきていると思う。

  • 正解を探すのではなく、作り出していくイメージですか。

  • そうだね。僕の時は大学を辞める人もいなかった。

    進学校だったので、皆が弁護士や医者や大企業になる中で、結婚をして会社を売った後のしがないサラリーマンの時は自分は失敗だったんかなと思うこともあった。

    ただ、「負ける気しない」と「勉強になります」が口癖で自分らしく自分の出来る仕事をやったら、自他共に認める形に結局はなり、無駄じゃなかったと感じる。

  • どうなりたいか願望を強く持てば、行動の優先順位が変わる

  • 僕がたくまさんの時は「思考は現実化する」といった成功哲学も読んでいたかな。

    自分のどうなりたいか願望を描き、詰めていくと信念になる。

  • それはなると本気で思うと、自分がそっちに向かって行動するからというからですか。

  • そう。自分で言っているけどなれないのは心のどこかで無理かもと思っているから。

    例えば、フェラーリを買うとしたら、乗っている知り合いに月どれくらいのお金がかかるのかを聞く。

    次にそのために因数分解をして今出来る行動を変えて、続けていくと習慣形成が変わり、願望が強いほど日々の選択での優先順位が自然と変わってくるよ。将来が楽しみだね。

西村淳さんについて
Facebook:https://www.facebook.com/jun03081
株式会社ten:https://ten100.jp/

関連記事